日本やら中国やらで役立つかもしれない話(旧スペイン留学に役立つかもしれない話(バルセロナ、バレンシア))

スペイン留学も終わり、大学も卒業し、日本と中国でそれぞれがんばっている日々について超気まぐれに更新中〜

【北京】中国に行くのが想像の100倍大変な話 2022年8月

お久しぶりです!マナです!

 

結局カナダで更新する暇はなく、しれっと日本に帰国していたのですが、次向かう先は北京!ということで出国準備に追われている中、忘れないうちに使えそうな情報を記録しておこうと思います。

 

今回は、就労ビザ(Zビザ)の取得で手こずった点をざっと書いていきます。

カナダの大学院のプログラムは終了しているけど、修了式がまだで、ビザ申請に必要な修了証がもらえない

→色々あったのですが、最終的にこれの解決策としては、

  1. 大学側にレターを発行してもらう。(原本を求められたが、大学のオフィスが閉まっており不可能だったためDigital Signatureで許してもらえた。)
  2. 日本のカナダ大使館に認証してもらう。
  3. カナダ大使館に認証された書類を中国ビザセンターで認証してもらう。ここで大事な点が一つ。どうも中国ビザセンターで認証してもらうのには、大使館の中でもシステムに登録された人がサインをしていないといけないということらしいので、中国ビザ申請用ということを強調して他国大使館の認証を受けた方がよさそうです。
郵送永遠とかかる問題 

→コロナ禍で覚悟はしていましたが、いざ認証を受けた書類をヤマトで北京に発送すると、なぜか中国に入ったと思ったら韓国に行ったり...北京についてからもなぜか書類が送り返されているようなので、向こうで担当しているUPS CHINAに電話で問い合わせてみると、問題が解決し発送からちょうど3週間で無事到着しました。ちなみにUPSにはSkypeの国際電話でかけ、英語で丁寧に対応していただきました。

急にきた就業許可書

→ これは別に問題ではないのですが、1ヶ月ぐらいはかかると言われ続けていた手続きが約2週間で突然できたという連絡がきてびっくり。出発準備は早めにしておきましょう(笑)

ビザ写真サイズ微妙すぎて横浜を雨の中駆け回る

→超単純な解決策ありました。ファミマとローソンのプリンターに対応しているFreeDPEというサービスを使うと写真のデータさえあれば中国ビザサイズで簡単に印刷できます!

接種証明書がいるとは聞いていない

→やっとビザ申請!と思ってビザセンターの予約を取り、東京まで行き、長い列に並んで、書類を確認してもらうと、ホームページではどこにも見なかった(私が見落としていた可能性もあります)新型コロナのワクチン接種証明が必要とのこと。ビザセンターにはプリンターがあるのですが、混み合いすぎてて下のコンビニで印刷してきてと言われ、接種証明書アプリから画像として保存した後プリント。それをまた持って、なんとか申請ができました。ちなみに2022年8月18日現在、ビザの特急申請は受け付けていないとのことでした。

 

今回の渡航はかなりチャレンジングだろうと思ってはいましたが、本当になかなか大変です(笑)でも、あと少しのところまできたので、とりあえず荷造り頑張ってきまーす!

【トロント】量り売りの天国「Bulk Barn」で買い物

こんにちは!マナです。

トロントはだんだん暖かくなってきて、最高気温が氷点下じゃない日が増えてきました。そんな少し暖かかった今日は、ルームメイトこっちにきて最初に紹介してくれたお店、Bulk Barnに行ってきました。

日本でも最近よく量り売りをするお店を見かけますが、Bulk Barnはとにかく品数が豊富です!お茶やお菓子はもちろん、さまざまなスパイスやパスタ、そしてペットフードまであります!(その他にどんな商品があるか気になる方はぜひこちらを見てみてください。)

私がルームメイトにつられてBulk Barnに通うようになった理由は主に2つ。

  1. ゴミが減らせる
  2. 必要な分だけ買える

量り売りをしているお店は、自分の容器で買えるエコなお店が多いですよね。Bulk Barnももちろん容器持参OKです◉また、数ヶ月の滞在だと食料を使いきれない心配があります。いちいち商品が大きいカナダのスーパーだと尚更、「こんなにいらないのに…」と思うことが多いです😅だけど、好きな分だけ買えるこのお店ではそんな心配もない👍

さて、本題のBulk Barnでの買い物の仕方ですが、とても簡単です。

  1. 入ったらまずは手を消毒。お店の特性上、とても徹底しています。
  2. 容器持参の場合はレジに行って、重さを量ってもらう。"Could you weigh my containers?"とお願いすればOK🙆‍♀️

    f:id:ryugakuenespana:20220212084534j:plain

    容器の重さを洗い流せるペンで直接書いてくれます
  3. 買い物スタート!容器を持っていない場合はお店の至る所にビニール袋があるので、それに入れます。この時、商品番号を白いタグに書くのを忘れずに。お会計の時に必要になります。

    f:id:ryugakuenespana:20220212085327j:plain

    白いタグに商品番号を記入します

    f:id:ryugakuenespana:20220212085323j:plain

    スコップのようなもので掬う商品がほとんど
  4. あとはレジに行ってお会計するだけ!店員さんが全て重さを量ってくれます。

f:id:ryugakuenespana:20220212085338j:plain

必要な分だけ買えるのは環境にもお財布にも優しい:)

f:id:ryugakuenespana:20220212085334j:plain

左:小麦粉 右:クイックオーツ

今回はチヂミに必要な少量の小麦粉と片栗粉をゲットできたので、ハッピーでした♪(他にも色々買っちゃいましたが😅)

みなさんも、普通のスーパーの商品は大きすぎる・多すぎる!と思ったらぜひBulk Barn行ってみてください〜

それではまた!

【トロント】PRESTOカードの購入・チャージについて

お久しぶりです!!

 

スペインから帰国してはや3年以上!?だいぶ時間が空いてしまいましたが、日本に戻った後サンゴもマナも大学を無事卒業し、今はそれぞれやりたいことをやっています(笑)

 

これを書いているマナは、スペインで教育を勉強していた影響もあり、トロント大学の大学院で教員免許を取得するため日々奮闘中です。コロナの影響で最初の1年半は日本からオンラインで授業を受けていたのですが、最後の教育実習のため、なんとかお正月にトロントに降り立ちました!

 

そこで、(もう残り3ヶ月を切っていますが)これからはトロントの生活で気づいたこと、ネットで見つけられなかった情報を気ままに綴ろうと思います!

 

今回はスペインの時にも書いた交通機関について。

 

バス・メトロ・ストリートカーの乗り方や料金は他のブログにも記載されているの触れませんが、日本で言うSuicaのような役割を果たすPRESTOというカードの情報が少ないので付け加えようと思います。

f:id:ryugakuenespana:20220204234401j:plain

PRESTOカード

【PRESTOカードをトロント空港で購入】

まず、私はPRESTOのカードをToronto Pearson Aiport Terminal 1で買いました。荷物を取った後、外に出るとDoor BとCの間にUnion Pearson Express Ticket Counterというカウンターがあり、そのそばにある機械で買えます。(荷物受け取りのターンテーブル付近に切符を買う機械があったのですが、それでは新しいPRESTOカードは発行できませんでした。)

ちなみに、そこから私はPRESTOは使わずホテルのシャトルバスに乗って移動しました。シャトルバスは一つ下の階に降りて外に出ると乗り場があります。いろいろなホテルのバスが次々とやってきて、バス停がいくつかあるのでややこしいです。できれば先にホテルに乗り場を確認して、バスの横のホテル名をよく確認してください!似た名前のホテルも多いので乗る前に予約ページを運転手さんに見せる方がいいかもしれません。(私の乗ったバスに間違えて違うホテルのお客さんが乗ってしまい空港に戻る羽目になっていました😅)

 

PRESTOカードをLoblawsでチャージ】

PRESTOはオンライン・アプリでチャージできるようになっているのですが、クレジットカード情報を入力する時にPostal Code(郵便番号)を求められ、支払いができませんでした。そこで、少し面倒ではありますが、メトロの駅よりは近いLoblaws(スーパー)でチャージしてきました。

Loblawsでの入金方法はサービスカウンターでPrestoのloadをしたいと伝えるだけです。そうすれば店員さんが入金作業をしてくれるので、チャージしたい金額を伝え、支払いをすれば完了です。カウンター自体は分かりにくいのですが、私が行ったLoblawsではレジの奥のATM近くにあり、宝くじも売っているみたいでした。Loblaws以外にもShoppers Drug Martというドラッグストアのようなところでもチャージできるみたいです!メトロの駅などが近くになく、日本のカードが使えない場合は便利かもしれません😄

f:id:ryugakuenespana:20220204234227j:plain

ストリートカーではこうした緑の機械にかざします。乗り換えの時も時間内では料金は引かれませんが、毎回かざすよう書いてあります。

突然ではありましたが、以上が私がPRESTOについて見つけられなかった情報です💳

 

4月の帰国までにあと何回更新できるかわかりませんが、また気づいたことがあれば記録していきたいと思います!それではまた〜

バレンシアーバルセロナ移動 バレンシアより

今回はバレンシアーバルセロナ間の移動についてです。

 

移動方法は大きく分けて4つ。

1. バス

2. 電車

3. 飛行機

4. BlaBlaCar

 

1. バス

バルセロナにいるサンゴに会いに、何度もバルセロナに行っていますが、私が圧倒的に一番多く利用してきたのはバスです。

理由としては快適で、安いことです!走行時間も休憩無しの4時間で、混雑状況にもよりますが、割と時刻通りに到着する印象です。

バレンシアーバルセロナ間を走るバスはALSAというバス会社のものです。

チケットの値段ですが、予約するタイミングでかなり違ってきます。

例えば3ヶ月ほど前もって買ったチケットはなんと片道7ユーロほどでした!もう少し近くなっても、20〜30ユーロほどでいけます。

チケットの購入はホームページまたはアプリから可能ですが、クレジットカードが使えない!という場合も多いのでPayPalの利用をおすすめします。もちろん、直接窓口からの購入も可能ですが、季節によっては売り切れてしまう可能性もあるので気をつけてください。ちなみにホームページから予約する場合、席の選択を見逃さないように!

 

2. 電車

電車の場合はRenfeという会社のものが一日に数本出ています。私が利用したのは朝7時ごろのもので、出発は一番目立つValencia Nordではなく、Valencia Joaquín Sorollaというもう少し南にある駅でした!お間違えのないように。

車内には、食事のできる車両もあり、こちらもかなり快適でした。

 

3. 飛行機

もちろんバレンシアーバルセロナの飛行機は飛んでいますが、空港にいく手間や時間を考えるとバスや電車の利用をすすめます。

 

4. BlaBlaCar

BlaBlaCarとはスペインで人気のカーシェアリングのことです。バルセロナの移動に利用したことはありませんが、以前グラナダからバレンシアに戻る時にサンゴと利用したことがあります。

使い方は簡単で、会員登録をし、自分の出発地と目的地、日程を入れ出てきた車を予約するだけです。レビューが書かれているのでそちらを参考にして選ぶのがいいかもしれません。前日にメッセージや電話でやりとりをし、細かい待ち合わせ場所を指定すればOK。ただし、スペイン語が少しわからないと不便に感じるかもしれません。勇気のある方はぜひ挑戦してみてください!

※バレンシアーバルセロナ間は所要時間は変わらずバスの方が多くの場合安いようですが、目的地によっては時間・お金の節約になります!

 

以上、バレンシアーバルセロナ間の移動についてのまとめでした。ぜひ、参考にしてみてください☆

普段の移動手段 自転車シェアリング "Valenbisi" バレンシアより

こんにちは!今回は普段の生活の移動手段を紹介します。

 

よく使う移動手段は大きく分けて4つ。

1. 自転車シェアリング "Valenbisi"

2. バス

3. メトロ

4. タクシー

その中でも圧倒的によく使うのは1番のValenbisi!

この記事では、その利用方法について説明します。

 

まず、Valenbisiを使うには登録が必要です。

私は、空港のメトロの駅でmobilisというカードを購入し、それを使って登録をしました。mobilisを持っていると、メトロ・バス・Valenbisi全てを一つのカードで利用できるのでとても楽です♪

カードを購入後、ホームページの左上にあるSign up for the subscriptionというところから登録をします。その後はメールの指示に従い、スタンドにある機械でアクティベートします。

実際に自転車を利用する時は、

1. 自転車置き場にある機械にカードをかざす

2. パスワードを入力

3. 利用したい自転車の番号を選択

4. 選択した番号の自転車の横にあるボタンを押し、自転車を取り出す

(サドルを少し持ち上げると出し入れがしやすいです。)

 

ここから30分間は無料で自転車に乗れます!ちなみに30分を超える場合は、途中のスタンドに一度駐車し、もう一度取り出せばOK。また、停めようと思っていたスタンドがいっぱいの場合はカードを機械にかざすと15分追加され、違うスタンドを探すことができます。

心配な方は、出発前にアプリ(AllBikesNow)を使ってあらかじめスタンドの空きを確認することをお勧めします。

f:id:ryugakuenespana:20180428024144j:plain

バレンシアは平地が多く、大通りは自転車道もきちんとあるのでValenbisiはとても便利!ぜひ留学する方は利用してみてください!

※登録は1週間または1年間なので、旅行する方は1日レンタルの自転車屋さんなどを利用することをお勧めします。

プリペイドSIMカード バレンシアより

¡Hola!

バレンシアはLas Fallas(火祭り)とSemana Santa(イースター)も終わり、暑くなってきました!

f:id:ryugakuenespana:20180428021039j:plain

Semana Santaの休みを利用して訪れたアムステルダム。橋の上にいるのはサンゴ!ここでもスマホ繋がりました。

 

さて、今回は留学中に使えるSIMカードについてです。

 

スペインには様々な携帯会社がありますが、留学生に人気なのは主にOrangeとVodafone。この記事では私が利用しているVodafoneのプランについて説明します。

※大前提として私はSIMフリーのiPhoneを日本から持ってきました。

 

私が利用しているのは、月10ユーロのプリペイドSIMカード。

これで、通話15分(Vodafone同士は無料)、1.5GBが使えます。学校や家はWi-Fiがあるので、これで特に問題なく1ヶ月過ごせます。

チャージはVodafoneのアプリ(Mi Vodafone)またはVodafone各店舗で可能。

 

※Mi Vodafoneでチャージする場合は、エラーを避けるため一度電源を落として入れ直してからチャージすることをおすすめします!チャージがうまく行かずクレジットが減って行く現象が何度か起きましたが、店頭で粘り強く交渉すると直してくれます。

 

また、このSIMはヨーロッパ各国通じるようです。(ポルトガルでは初め繋がりませんでしたが、「ネットワーク設定をリセット」したら繋がりました!)

追記: 繋がる国はこちらより確認可能です!

 

10ユーロとお手頃なプリペイドSIM。留学だけでなく、旅行にも活躍します!

バレンシア空港から市内への移動方法 バレンシアより

留学が決まったら、まず知っておかないといけないのが空港からの移動です。

バレンシア空港はスペイン第三の都市にしてはかなり小さいですが、市内へ近くてとても便利です。

 

市内までの行き方は大きく分けて三つ。

1.メトロ

2.バス

3.タクシー

今回はこのうちおすすめのメトロとタクシーのシステムを紹介します。

 

<メトロ>約30〜40分

個人的にメトロ(Metrovalencia)は本数が多く、降りられる駅の選択肢も多いので一番おすすめです。荷物を取った後、出て左に進み、エスカレーターで地下へ下りればすぐに駅です。

特に留学などで何度も空港を行き来する方にはTuiNというシステムを利用するのが便利です。これは日本でいうSuicaやPASMOのようにチャージし、乗った分お金が引かれるというものです。 

空港から市内へ一回券を買うと4.9€(カード1€+運賃3.9€)のところ、TuiNを利用すると2€ですむのです!市内の移動はAゾーンの中またはトラムなら一回0.72€ととてもお得ですし、最大60人までシェアできます。他の人と使いたい場合は改札を通る時に人数分タッチするだけ!

f:id:ryugakuenespana:20180604013528j:plain

↑券売機に表示されるこちらの右上のボタンから購入できます。

ただし、チャージ金額は10€からで、初回はカード代1€も必要になるので購入時は11€払うことになるますので、旅行の方は使い切るかを考えてからのご購入がおすすめです。また、数日の観光であれば観光チケット(メトロ、バス乗り放題つき)を空港で買えるので、そちらも検討してみてください。

f:id:ryugakuenespana:20180604013534j:plain

 ↑10ユーロチャージ+カード代1ユーロで合計11ユーロ。もっと大きい金額のチャージも可能。

 

<タクシー>約20分〜30分

前回タクシーでフラット(中心街から5分ほど)から空港に行った時は渋滞なしで15ユーロでした。市内だと大体そのくらいだと思われます。

また、MyTaxiというアプリを入れておくと、スマートフォンからタクシーを呼び、クレジットカードを登録すればアプリ内で支払いができます。タクシーを呼ぶ時におおよその額が出て、実際に降りる時に運転手さんに「アプリで支払いたい」と、伝えると画面をスワイプすれば支払い完了となります。この時、アプリが繋がるようにデータ通信ができるスマートフォンを使ってください!

ちなみにこちらのタクシーは走行距離ではなく走行時間で値段が決まるので渋滞する時間は使用しないことをおすすめします。

 

最後に、バスについては過去に調べて見たところ、停車する場所が限られていてメトロのほうが便利なのではないか、という印象を受けたことから利用したことがありません。しかし、TuiNを買うほど滞在しない旅行者などは、こちらのほうがお得かもしれません。

 

留学生活も残り約4ヶ月となりましたが、これからも空港の近さを活かし、時間の許す限り色々なところを周りたいと思っています!

 

それでは、また!